東京都世田谷区
ペンネーム:にゃん吉さん
<心に響いた「たった一言」>
「来てもらえただけでありがたいわ。しょうがないからがんばっぺっちゃ」
<「たった一言エピソード」>
震災後の石巻。
悲惨な被災地を目の当たりにして、なすすべもなく呆然としていた私にかけられた言葉だ。
「本当に何もできなくてすみません」
被災地での自分の非力さに、何度も頭が上がらない場面に遭遇していた。
そんな状況でも、石巻の人達は、
「いいの、来てもらえただけで嬉しい。ありがたいわ。もうしょうがないからがんばっぺっちゃー(がんばるぞ)」
と逆に声をかけてくれた。
その一瞬あっけらかんとした響きのなかにある、尚も、他人を気遣い思いやるこころに涙が突然溢れた。
これほどまでに重みのある言葉はあるだろうか? 私が同じ立場に立ったときに、果たしてこの言葉を発せられるだろうか。自分自身に問いたださざるを得なかった。
そして、震災後の今、強く思うことがある。自分が苦境に立たされても、他人を思いやることができる人間になりたいと。
その気持ちさえ忘れずにいれば、日本の将来はまだきっと明るいはずだ。