『マグロの刺身』|親孝行大賞受賞作品
福島県白河市 月見どろぼう様(50代男性) 実家で暮らしていた父も兄も姉も相次いで亡くなり、母が一人暮らしになった。私は週末になると、会社から実家へ直行する。 翌日の母の通院の付き添いのため泊まるのだ。通院の朝は早い。順番を取るために母と朝7時には家を出る。待ち時間と診察、そして点滴で午前は終わってしまう。病院の売店で、おにぎりを買って、車の中で食べながら家へ帰る。 家に戻ると母は、ほっとするのか […]
福島県白河市 月見どろぼう様(50代男性) 実家で暮らしていた父も兄も姉も相次いで亡くなり、母が一人暮らしになった。私は週末になると、会社から実家へ直行する。 翌日の母の通院の付き添いのため泊まるのだ。通院の朝は早い。順番を取るために母と朝7時には家を出る。待ち時間と診察、そして点滴で午前は終わってしまう。病院の売店で、おにぎりを買って、車の中で食べながら家へ帰る。 家に戻ると母は、ほっとするのか […]
長野県上伊那郡 かきちゃん様の作品 65歳にして食道がんに罹ってしまい入院。その宣告が受け容れられず、でもどうしようもなくて一人もがいていた時、長男から電話がありました。 直ぐに見舞いに行けない詫びかと思いきや、治療法からセカンドオピニオンのことやらいろいろ調べていて、うじうじしている私の考えるべきことを率直に伝えてくれました。 「そんなこと言ったって、どうしようもないじゃないか」と答えた私に、「 […]
広島県広島市 きむらあらた様の作品 新卒でマスコミ業界に就職。実家の大阪を出て、大都会東京で一人暮らし。やっと手に入れた初任給で親孝行しようと決意したが、何をすればいいのか…。考えに考えて、両親に温泉旅行をプレゼントすることにした。 「おかん、就職してちょっと慣れてきたし次の週末実家帰るわ!」 「わかった~、何食べたいんや?から揚げか? ハンバーグか?」 「から揚げ頼むわ」 恥じらいなのか、有難う […]
愛知県稲沢市 菱 川 町 子様の作品 ふわっと浮いたと思った瞬間、地面に叩きつけられ激しい衝撃が体を襲った。やってしまった。落馬したのだ。乗馬歴30年だというのに……。ガイドは慌てて車を呼び、私を病院に連れて行った。レントゲン写真を見るなり医者は言った。 「鎖骨骨折です。肋骨も2本折れていますので手術が必要です。家族を呼んでください」 私は娘に電話しなければならないと知り、折れた鎖骨より頭が痛くな […]
山梨県甲州市 発展途上の父様の作品 私はお世辞にもよく出来た息子とは言えないと自分でも思っていました。 時間だけが過ぎていき、親も世間的におじいちゃんと認知される歳になり親孝行とは程遠い、迷惑をかけるばかり。 私は常々、一番の親孝行とは孫の顔を見せてあげることだと思っていました。自分に出来る親孝行はそれしかないと。 無事に結婚し子供も授かり、親に孫の顔を見せることが出来ました。こんな自分でもやっと […]
京都府京都市 みかん様(10代女性) それは私の幼い頃の話だ。 私は幼稚園に通っていたのだが、帰りの幼稚園バスではいつも疲れて眠ってしまっていた。バスを降りる時には起こされるわけで、寝起きの私は極度に不機嫌であった。 もっとねたいのに眠れないという八つ当たりからか私はバスを降りた瞬間から一歩も動こうとしないそうだ。どんなに母が説得しても1時間ほどはずっと動かない。 そんな時、私の母はいつも私を置い […]
東京都清瀬市 もみじ様の作品 リトルリーグで野球をやっていた少年時代。もちろん夢はプロ。だけど高校進学と同時にその夢は絶たれた。 原因は親父。日に日に増えてゆく酒量は親父をアルコール中毒に陥れた。借金もしたし、会社をクビにもなった。 そのせいでお袋はパートを増やし、俺は進学を諦めた。何だか悔しくて、悲しい。親父に買ってもらったグローブを質屋に売った時、思わず涙があふれた。その時のお金はまだ取ってあ […]
池田学園池田小学校 中 江 結様の作品 わたしのお母さんのおでこには、シワがあります。 いつもは、かくれて見えないシワですが、いえにかえると、とつぜんあらわれます。それは、わたしと4さいのいもうとが、よるねないで、さわいでいたときに、 「はやくねなさい」 と、おこるとあらわれて、つぎの日の朝にも、お母さんの大きな声といっしょにシワもあらわれるのです。 そして、いつもいうことばが、 「はぁ、シワがふ […]
京都府京都市 鈴 木 美 智 子様 (50代女性) 全盲の母は、42歳の時、第1回視覚障害者マラソン大会への出場を決め、唯一の家族である私は、必然的に伴走者となった。 3週間の練習の後、3キロの部に出場し、初の大会で母は優勝した。以後、35年間、二人三脚での、練習と大会の日々が続く。 「継続は力なり」「出来る人と違って、出来なければ、人の何倍も何十倍も努力しないといけない」と言い、たゆまぬ努力を重 […]
沖縄県名護市 アーサー様の作品 結婚し、妊娠した。いまだにお腹の中に人間がいるなんて信じられない気持ちが湧いてくる。 常日頃、親孝行って何だろう。親孝行って何をすればいいの。 何かを贈る、家にお金を入れる、一人前になって手を離れたことになれば親孝行出来ているかな?と考えていた。 だけど気づいた。私も親になる。ここに私の子が居る。 ふと、お腹をキックされる。お腹を撫でながら、元気だな〜と声をかける。 […]