【ペンネーム】ワイングラスさん
【性別】女性
【年齢】69
【住所】千葉県鎌ヶ谷市
【「親孝行大賞」のタイトル】
「二人旅」
【「親孝行大賞」の本文】
父母のために親孝行をしようと思っても、学生時代は実行することもなく過ぎ去ってしまいました。
結婚をして、子どもを持って初めて親のありがたさが分かったというのが現実でした。根底には常に親孝行をしなければと考えてはいたものの毎日の生活に追われてしまい、とても無理でした。
父が亡くなり、独り暮らしとなった母の姿を見て、時の流れの大切さを感じ何とか元気なうちに親孝行をしようと思うようになりました。父には何もしてあげられなかったことを悔やみもしました。
「人生にはタイムリミットが必ずある、何かできることはないか、それも先のことではなく、今の時点で・・・」と、考える日々が続きました。
女性にとって40代は仕事も充実し、子育ての真っ最中でしたが時間を作っては還暦を過ぎた母との二人旅を始めました。
日本国内はもとより海外にまで足を延ばして一緒に旅をすることが10年以上も続きました。この旅のために母はスケジュールを立て、健康を管理し、地図を見たり荷物を整えて心待ちにしていました。
しかし、老いとの戦いは容赦なく訪れ、大正、昭和、平成を生きぬいた母は令和を前にして遠い所に旅立ちました。アルバムには旅の写真がたくさん遺されており、写真の笑顔は素敵な思い出であったことを物語っています。
母と娘の二人旅は終わりましたが共有できた貴重な時間が持てたことに感謝をし、当時の姿が偲ばれることを幸せに思います。